本日はちょっとヘビーなお話です。
この家に住む前に保護されていた子たち。
モナカとせぴあです。




2014年1月に2匹一緒に譲渡されておりましたがその2年後に無断で
別の家に1匹ずつ渡されていました。(※譲渡契約違反です)
大晦日に元飼い主の方から「猫たちは家にはもういない、1年前の引越しの時に
別々にあげてしまった。今は他の家にいる」と電話がありました。
その半月くらい前にもフタリは仲良しです、と写真がきていたし、「旦那さんがもし
海外転勤になることがあればその時は連れて行くつもりです」と書かれたメールも
そのあとにもらっていました。
全部嘘でした。
なんというか。
言いたいことは感情的には山盛りあるのですが
ひたすら猫に申し訳なく。本当に申し訳なく。
家を引き払う際に、押し付けるように手放したみたいです。
少しでも迷惑をかけたと思っていただけるのならば今後猫は
絶対に飼育しないでいただきたいです(怒)
2匹は遠方に譲渡されており、確認に時間がかかってしまいました。
猫たちのために訪問を快く承諾してくださり、譲渡契約書を新たに書いて
いただいた里親様には感謝しかありません。
以下、里親様からのお写真と、訪問の時の写真です。
せぴあさんは、元飼い主にハンナと名前をもらっておりまして
そのままのお名前で暮らしていました。



※ひたすら再会を嫌そうにされる。
戸建ての大きな家でのんびり過ごしておりました。
次、モナカさん。お名前はそのままモナ。





※やはり、ひたすら再会を嫌そうにされる。
モナさんちから見える景色。素晴らしきロケーション。

モナさんは現在は某施設で暮らしていますが、今後は自宅に
移動して飼っていただけることになっています。
こんな形で猫たちには会いたくありませんでした。
ただ次の里親さんたちと連絡を取ることができて、色々と確認ができて
再度譲渡契約をしてもらえたのはよかったのですが、本当に大変でした。
譲渡する前に相談してもらえたらこんなに苦労せずに済んだと思います。
元の飼い主がしたことは大罪です。
今後、譲渡条件をもっと厳しくしなくてはいけなくなります。
2度と同じ過ちが起きることがあってはならないからです。
今回、問題が発覚してから全てが解決するまで半年かかりました。
元の飼い主さんのところにいたよりも今の方が幸せだろう、とは思えます。
猫達が投げ出されたり、保健所に持ち込まれたりしなかったのは幸い
だった、とか、次の里親さんが良い方で助かった、とかよかったことを
指折り数えてみたりもするのですが、まぁ良くないこともいくつもあるので
胸中はかなり複雑ではございます・・・。
新しい里親様には色々とご迷惑をおかけいたしましたが猫ともども、
これからもよろしくおねがいします。
譲渡前に描いたフタリの絵。

※クリスマスなのは気にしない方向で。
譲渡契約は約束です。
約束は守っていただけないと意味がありません。
私たちは譲渡した猫達の幸せをいつも願っています。
ただ、本当にあってはならないことが起きました。
里親の皆様。定期的なご連絡をおねがいします(切実)
以下、里親募集やら応援やらもよろしくねん。
*******************************
応援を必要とします。
にほんブログ村
里親募集中の子たちです。
下記リンク以外にも里親募集中の子たちがおります。
神奈川近郊の里親様希望です。よろしくお願いします。
ジーアとボン兄

半年過ぎたくらいの兄妹です。
医療ケア終わっております。
2匹一緒のお迎えが条件となっております。
よろしくお願いいたします。
里親様アンケートフォーム(保護猫用)
http://form1.fc2.com/form/?id=922993サビ女子うるるん
http://www.pet-home.jp/cats/kanagawa/pn146274/シャムミックス女子カンナ
http://www.pet-home.jp/cats/kanagawa/pn145290/サビキジ女子むっちゃん
http://www.pet-home.jp/cats/kanagawa/pn147289/**************************************
里親様アンケートフォーム(保護犬用)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=824e56fa6c2f104c里親様アンケートフォーム(保護猫用)
http://form1.fc2.com/form/?id=922993********************************
保護猫たちのLINEスタンプ販売中です!!!
ラインスタンプ/のっぴきならない
ラインスタンプ/のっぴきならない2
里親希望のお問い合わせ
super_ichigotofu@yahoo.co.jp携帯にヤフーメールが届かないトラブルが
何件かありました。@yahoo.co.jpを許可する
設定になっているアドレスからご連絡ください。
神奈川近郊のお見合いに来られる方に限らせていただきます。
※メールして3日返信がない場合はお手数ですが別のアドレス
からのご連絡をお願いします。札幌のツキネコカフェの応援バナー。
クリックすると支援できます。