時々、猫以外のことでもものすごい
覚悟をして行動している時がある件


帽子と水筒持参くださいって公式に書いてある時点で、遠足か登山だと思うしかない。

チケット購入で並んで、入場に並んでだと、完全に閉館時間を
ブッチしてしまうのでどうしようかとウロウロしていたら、
並ぶことに疲れて、帰ることにしたご婦人が「よかったらどうぞ」と
チケットをくれたので、館内で10分しか見れなくても元は取れる、と
思って並ぶことにしました。
※チケットをくれたおばさま、本当にありがとうございました。予想通り美術館に入れたのが閉館15分前だったのですが
すぐ前にいたおばさまの集団が音声案内機を競うように借りていて
Σ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)
すごく勇気もらいましたあの集団勇者ご一行様だわΣ( ̄ロ ̄lll)
混みすぎていて全然見られない絵も、かなりありましたが
時間を少し延長してもらえたのでざっくりですが見られました。
まだ間に合いますので、興味のある方はぜひ。

300年も前に、こんなすごい天才が日本にいたという衝撃。
少しでも本物を見られて良かったです。
*****************************************
衝撃といえば
TNRの現場で人懐こいでっかいおっさん猫をエサやりとの
バトルの末保護してきたので預かってほしい、とNりんに
言われていたのに
でっかい女子だったモラ子さん。
トンデモ失礼だわよー。



モラ子さん 2~3歳くらいの女の子
不妊手術済み、ウィルスチェック(エイズ・白血病)ともに陰性
ワクチン接種済み、ノミダニ回虫駆虫済み
泥棒ヒゲの緑のお目目がとても綺麗な女の子です。
とても人馴れしているのですが、猫が好きではありません。
一人っ子希望です。
よろしくお願いいたします。
**********************************
ご支援たくさん頂いております。
あと、アマゾンから無記名でミルクを受け取っております。
一旦ミルク支援を打ち切りたいと思います。
本当にありがとうございました。



ヒト用もいただいております。


人間用もごちそうさまでしたー。
***************************
保護猫たくさんおります。
神奈川近郊でお見合いに来られる方。
どうぞよろしくおねがいします。
お問い合わせはこちら
super_ichigotofu@yahoo.co.jp
応援を必要とします。
にほんブログ村*******************************
里親希望のお問い合わせ
super_ichigotofu@yahoo.co.jp携帯にヤフーメールが届かないトラブルが
何件かありました。@yahoo.co.jpを許可する
設定になっているアドレスからご連絡ください。
里親アンケートフォームまた、メールして3日返信がない場合はお手数ですが
別のアドレスからのご連絡をお願いします。
よろしくお願いします。

札幌のツキネコカフェの応援バナー。
クリックすると支援できます。
