TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

10月の里親様通信(7)



***********************



白猫はっちん。











はっちん、お尻丸出し・・・・。

男の子はおおらかでいいなぁ・・





*****************************



お嫁入りした子猫達

新しいお名前が決まりました。







コチラのおフタリもトライアルが無事

終わりまして家族として迎え入れて

いただける事になりました。







ありがとうございます。





奥様がとても器用でお家や

おもちゃを手作りしてくださっていて

タワーも追加していただきました。







ステキにゃんこハウスもお手製。







すごいね。







アリス、カイト。よかったね。











預かりは苦労して育ててやっと可愛くなった

時に、お別れをしないとイケません。



それでも、猫達の幸せを思うからこそ

次に託すのです。



新しい家族と一緒に幸せな日々を送るんだよ。

こちらこそ、幸せな日々を今までありがとう。





里親様。

猫共々引き続きよろしくお願いいたします。





ぶんぶん君。

トライアル決まりました。







ぶんぶんも頑張れー。





里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp

携帯にヤフーメールが届かないトラブルが

何件かありました。@yahoo.co.jpを許可する

設定になっているアドレスからご連絡ください。



また、メールして3日返信がない場合はお手数ですが

別のアドレスからのご連絡をお願いします。

よろしくお願いします。







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













10月の里親様通信(6)







10月中に里親様通信をなんとか終わらせる為に

2回更新してみる事にしました。



わお。あったまイイー。



********************************





黒猫ラックリンのママからのご報告。











チビだった頃のキリッとラックリン。





ラックリンはエイズキャリアなので手術が

無事終わると、とりあえず一安心です。



手術のご報告ありがとうございます。



********************************



次、訂正事項2点。











は?Σ( ̄ロ ̄lll)







は?Σ( ̄ロ ̄lll)



















なんですって

Σ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)




学がないと過ちが痛いわね・・・。

反省いたします・・・・。



にゃんこ、おイチさんは、大変心が狭く

ナガマサ君に色々怒るらしいのですが

ナガマサ君は気にしないというステキな

取り合わせにございます・・・。



うちでコムチーにあんだけ唸られても全然

気にしないキミなら問題無しだ。

ナガマサ、がんばれ。



里親様、里親様のお母様。

改めまして、お気楽なナガマサ君を

よろしくお願いします。







イチ&ナガマサ



**********************************



うみちゅらの兄妹はメス2のオス2だと

思い込んでいたので間違えました。







正解はメス3でオス1だったのね・・・・

大変シツレイいたしました。



**********************************



黒猫さん、どの里親様も

「写真が難しすぎる」「全然写らない」

「ナカナカ良い写真が撮れない」等、聞きます。



が。







うちの福ちんに関してはどの写真も

だいたいゴリラです。



可愛いとか、可愛く無いとか、うまく写らないとか

そーゆーレベルの問題ですらないです。



気にせず、お写真をいただけたらと思います。







おかげでゴマさんは天使にしか見えない。







里親様通信。

まだつづきます。











里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp

携帯にヤフーメールが届かないトラブルが

何件かありました。@yahoo.co.jpを許可する

設定になっているアドレスからご連絡ください。



また、メールして3日返信がない場合はお手数ですが

別のアドレスからのご連絡をお願いします。

よろしくお願いします。







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













10月の里親様通信(5)









大好評企画。里親様通信。

10月中に終わらないような気がしてきました。



まぁ、気分の問題だけだし。

いいよね。別に。
←おい。



























なんて可愛い写真ばかり・・・・

大切にしていただいてありがとうございます。



それにしても本当に仲良しなのね。

フタリ一緒にお嫁入り出来て幸せです。





天ちゃんと空ちゃんの里親様は舞台役者さんです。

お芝居に誘われたのでウキウキでお出かけしました。







劇を見るのがカナリ久しぶりなので

ちょっと世界に入るまで緊張しましたが

楽しかったです。



あと、せっかく渋谷まで来たのでその足で

映画も。







ビバ まほろ。

そろそろ町田であそびたい。

※映画ロケ地めぐり希望。



本の方がおもしろいんだけど、まぁ映画も

面白かったです。



これのテレビシリーズは原作無視し過ぎで

あんまり良く無いんだけど映画は2作とも

原作ファンも納得の出来映えかと。







そういえば、泉鏡花を読んだ事がなかったので

良い機会なので読んでみようと思います。















ゲイジツの秋と読書の秋です。





里親様通信。あと2回くらいあるかも。

いや。もっと?



里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp

携帯にヤフーメールが届かないトラブルが

何件かありました。@yahoo.co.jpを許可する

設定になっているアドレスからご連絡ください。



また、メールして3日返信がない場合はお手数ですが

別のアドレスからのご連絡をお願いします。

よろしくお願いします。







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













子猫さん達の里親募集です。



里親募集の依頼です。



いつも、お世話になっている獣医さんで、スタッフさんが

乳飲み子から一生懸命育てた子猫達の里親さんを

募集をしています。



横浜市瀬谷区の動物病院からの募集となります。

病院でお預かりの子達なのでケアもばっちりです。



3ヶ月くらいのグレーのシマシマの男の子と女の子です。

べたべたのゴロゴロさんでとってもかわいいです。





















兄妹でのご希望だと嬉しいです。

温厚で他の猫さんとも仲良くできます。

お留守番もできるサイズです。



興味のある方は下記アドレスまでご連絡ください。

動物病院にてお見合いとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。







あと、もうヒトツ。

里親募集の依頼がありました。





道で動けなくなっている所を保護しました。

車にはねられたのかと思って病院に連れて

行ったら、先天性の病気で下半身が不自由な

事が、わかりました。











トイレは自力でできます。

とてもお利口さんです。



怪我をしているし、まだ痩せているので

保護した方がケアをしてくださっています。



まだ1キロ程の女の子です。

この子を育てたお母さんもこのサイズまで育てるのに

随分と頑張ったのではないかと思います。



背中の傷はおそらく母猫が移動させる為に付けて

しまったものだと思われます。

※なのでそんなに大怪我ではないです。



この子の幸せのバトンを受け取ってくださる方を

探しています。



どうぞ、よろしくお願いします。



引き続きご報告いたしますね。







里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp

携帯にヤフーメールが届かないトラブルが

何件かありました。@yahoo.co.jpを許可する

設定になっているアドレスからご連絡ください。



また、メールして3日返信がない場合はお手数ですが

別のアドレスからのご連絡をお願いします。

よろしくお願いします。







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













10月の里親様通信(4)













去年の寒くなって来た頃に保護した子達なので

そろそろ一年かと・・。



早いね。



姉妹つながりで。











あと、もうヒトリ。





※もうヒトリの兄さんは

かなりのジャンボ君らしい





次、インチキ姉妹と

本当の兄妹。



タンクのイモウト。

ラブレちゃん







と、テンテンのイモウト

ヒメちゃん







大切にされている箱入りムスメです。

一緒にお嫁入りしました。







まだちびっ子ダだった頃の

タンクとラブレ。

と、後ろで這いつくばるテンテン。







結果、居残り続行中のタンク&テンテンの

兄さん猫コンビはNりんちの家猫に昇格。





幸薄そうなカオがウリのテンテン。



















転がって顔を洗う猫と

座って顔を洗う猫。









里親様、お写真&ご連絡いつもありがとうございます。

励みにまた頑張ります。







明日も、里親様通信続きます。

どんだけ。

どんだけ溜めてるのよ。

どんだけ。

10月終わっちゃうわよ





里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













10月の里親様通信(3)







小さい頃から転がり続ける

ウィール・ボウ・ヘビタ。



ざっくり言うと



元ウィル坊、現ヘビタ。





まだチビだった頃のヘビタ。











里親さん宅でのヘビタ。















ヘビタの秘密の話をするとね。

秘密だよ。

誰にも言っちゃダメだよ。



ヘビタは多分猫じゃない。←

猫によく似た何かだ。←

多分、キティとかの仲間だ。←

※最近サンリオがキティは猫ではないと発表した



まだチビの頃に、2段ベッドから床に4つ足全部付いて

飛び降りて次の日、足を引きずる。←速攻レントゲン。



トライアル中に里親さん宅で掃除機の音に驚いて垂直に

あり得ない程高く飛び上がり顔面から着地。←え?



結果、顔面半分腫らして残りのトライアル期間を過ごし、みんなを

ヒヤヒヤさせる。←毎日徐々に治って行ったので病院を免れる。



「キャットタワーは危ないので設置禁止」と言うオフレがでまして。





大変不名誉な

ネコモドキの称号を貰う。



で、現在のヘビタは



走り回るたびに色々なものに激突して転がるのだけど

まるで、倒れても倒れても立ち上がるヒーローのように

復活して走り回るのだそうです・・・・。



転がってろ、危ないから猫らしく大人しく転がってろ

Σ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)



ゆーかーいーなー、へーびーたーくーん。







恐怖顔のテンテン枕。

怖すぎだよ。怖すぎΣ( ̄ロ ̄lll)







ヘビタ君

無事、去勢手術が終わったそうです。

コレで少しは落ち着くと良いのですが。



里親様。ネコモドキのヘビタ君を

どうか、よろしくお願いいたします。









明日も、里親様通信続きます。







里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













10月の里親様通信(2)









今日、知ったんですけど

くまモン描くのめっちゃ難しい。

( ꒪Д꒪) ( ꒪Д꒪) ( ꒪Д꒪) ( ꒪Д꒪) ( ꒪Д꒪)



本日も里親様通信スタート。







Trick or Treat

ハロウィン近し。



ハロウィンと言えば黒猫?

みたいな?



***********************



黒猫バトン。















同じ兄妹でも、男の子の方が手術は早め。



********************************



豆粒一族のとら豆君。

脱走を企てるの図。







トラ君、ちょっと待ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。



*********************************



豆粒一族バトン。



野球選手の星さんのお宅に

お嫁入りしたゆべしさん。











お誕生日をお祝いしていただきました。











ゆべしさんの様子は星さんのブログでも

紹介されておりますのでぜひ~。





☆星の部屋☆




里親様、お写真とご報告。

いつも励みにしております。

ありがとうございます。





里親様通信。まだまだ続きます。

お楽しみに。





里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













10月の里親様通信(1)







つくし君正式譲渡になりました。



























イチちゃんのお家に貰われるんなら

ニノサンとか言う名前になって、また次は

シーゴとか言う名前で猫を差し上げようかと

計画していたのですが



マサナガ君だそうです。



イチちゃん、里親様。

マサナガ君をどうかよろしくお願いします。



*********************************



次はマサナガ君のママ。

先にお嫁入りした るなちゃんと

長毛三毛のるるちゃん。



お嫁入りして半年が経ちました。





トレードマークのべろりんちょ。

























つくし君は横浜で2回大雪が降ったときの2回目の

後に保護していて、風邪がずっと治らなくてワクチンを

ずっと打てませんでした。



るなママの方は大雪の1回目の後に保護していたのですが

重い肺炎で随分と治療に時間がかかりました。



譲渡後も、長い間薬を飲んでいたせいで、体調を

崩したりしていたようですが、飼い主さんがきちんと対応

してくださって、今ではすっかり元気でハンターごっこが

お気に入りだそうです。



るるさんは、相変わらず猫とは思えぬどんくささでまったりと

して過ごしているようです。

抱っこの好きな長毛の猫は少ないようなので、のんびり

相手をしてあげてもらえたらと思います。



里親様、るなたんとるるたんを大切にしていただき

ありがとうございます。





るるたんとつくし君は尻尾が犬みたいに巻いてて

尻尾ぐるぐる一族でそれはもう可愛かったのね。



なかなかレアな黒猫さん達でした。

猫共々コレからもよろしくお願いいたします!







里親様通信。まだまだ続きます。

お楽しみに。





里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











一時預かりさんちのモノクロ男子チーム。







猫が生きて行くには過酷だと思われる

TNRの現場から依頼主さんが保護して

くださってるモノクロ若猫チーム。



先日、

知り合いのお家に2匹一緒に貰われたそうです。



うわー。良かったねぇ。











ヤマト&タケル

仲良しフタリ組でのお嫁入りです。







あと、美人の女の子がヒトリ残っているのですが

まだビクビクさんなので、もう少し様子を見て

いただく事になりました。







女の子ちゃんも、頑張ってぇぇ。







こちらは、モノクロ保護トリオ保護宅の

家猫チーム。















「こんな危険な場所に猫を置いておけない」と意を決して

保護して、まだヒト慣れしていない子達に触れて

一生懸命慣らしたKさんの愛情の結果です。



こんな所に猫が居るなんて可哀想、と思ったら、

できる事を考えてください。



きっと、目の前の子を幸せにする方法はあります。



モノクロ男子ツインズ。

オメデトウ。









里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









茶虎兄妹、新しい家族が決まりました。









つな君とみっちゅ。

横浜からアクアラインを越えてお嫁入りしました。



亡くなった飼い主さんも、天国からきっと見守って

くださっていると思います。



若くして亡くなった飼い主さんの分まで、長生きして

楽しく暮らすんだぞ。



里親様は、くるねこさんに、フタリが掲載されてからずっと

気にしてくださっていて引っ越しを機に、ご連絡をくださったそうです。



くるねこさんにも感謝です。





************************************



お届けしたときの様子です。

仲良し兄妹、同じポーズで固まるの図。











ケージの中にはステキベッドが。















古民家をリフォームしたお家でそれはそれは

ステキなお家で、お庭にわき水までありました。





古いものが大好きな、ひろろさんはヨダレが

ダラダラにございました。

いいなー。いいなー。

古民家改造して住みたいなー。

それで古い家具とか買い集めたいなー。



とか、野望を育ててみました。

きっと、いつか。







お名前は、つな君とみっちゅのまま、

呼んでいただけるそうです。











フタリとも飼い主さんに少しずつ甘えて来ていて

イチャイチャタイムも楽しんでいるみたいです。



里親様、臆病な子達ですがとても賢くて良い子なので

暖かく見守っていただけたらと思います。





あの子達を長い間、気にかけてくださって

ありがとうございました。

猫共々、コレからもよろしくお願いいたします。



つな君、みっちゅ。

飼い主さんから連絡があった時に、すぐに引き取って

あげると決断出来なかったばかりに、飼い主さんにも

君たちにも辛い思いをさせてしまって、本当にごめんね。



長く一緒に居たから、ちょっと寂しいけど、楽しかったよ。

ありがとうね。













支援のご報告、里親様通信、返信。

全て溜め込んでおります。

本当にゴメンナサイ・・・。



えぇと。頑張ります。











里親希望のお問い合わせ

super_ichigotofu@yahoo.co.jp







秋のひろろさんちの保護猫一覧。





秋のNりんちの保護猫一覧。







応援を必要とします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村